この度は、高浜市の家のキッチンをリフォームしました。

築40年の日本家屋ですからリフォームは大変な作業です。

土壁の中には竹で編んだ土台が入っています。

壁を触る作業だけでも土埃はすごいものですし、屋根にも瓦の下部分には泥が載っていますからぼろぼろと崩れてきます。

まさに土と木で作らてた昔の家ですから大工さんたちもリフォームには消極的でした。

しかし、大事につかって40年、我々はもうすぐ70歳を迎えます。

体は年老いてきますから、家を新しくリフォームしまして新鮮な気持ちで老後に迎えたいと思うのです。

使いやすい家でこれからも生活していきたい、と言いう思いからリフォームを決断しました。

特別に痛んでいる部分もなかったのですが、床や壁、天井を張り替えたいということからスタートしまして、壁も抜くことが決まって窓も一新しました。

工事期間は約一週間でした。その間キッチンが使えませんから、戸外でキャンプのようにバーベキューをしたり外のシンクで昔の町屋のような生活をしていました。

よい季節だからこそできた一週間耐久ベランダの食事、でした。