建売住宅で購入しましたが、後悔した点は収納のスペースが限られ、ここの場所にあれば物の収納や見栄えが良かったなど収納の便利さを感じました。
もう少し広い収納がほしいとかウォークインクローゼットある方が良いと住んでみてから思いました。
それに窓から入る日差しが北向きで部屋の湿度がかなり違うので、家の方角も大事だと思いました。
良かった点は住宅街の立地の良いところに建売の場合は多いので、駅近くやバス停の近くにあるいは大きなスーパーや商店街が近くにあるので便利なことです。
また建売住宅街は価格なども安く設定されて銀行から借りやすいです。また近所の方と仲良くなれば、他の家はどのように家の家具や収納を同じ間取りなので聞くことができためになります。
さらに今はリフォーム業者がかなりの数や低価格であるので、業者に相談して収納をリフォームするのも良いと思います。
やはり住んでからしかわからないことがたくさんあるので、それを知ることはとても大事です。
買う前に住宅見学はもちろんこと、必ず情報収集することが必要です。見た目や間取りだけで購入するのはとても危険だと思います。